小さいけど大活躍!『充電式COBライト』

商品名:充電式COBライト
価格:¥330(税込)
サイズ(約):幅45×高さ61×奥行21mm
本体質量(約):30g
充電時間(約):1.2時間(満充電まで)※充放電約500回可能
販売ショップ:ダイソー

まずご紹介するのは『充電式COBライト』。COBとは「Chip On Board(チップオンボード)」の略で、通常のLEDライトよりもさらに明るいのが特徴です。

このライトは充電式で、別売のType-Cケーブルを差し込んで充電することができます。

PCのUSBポートからは充電しないようにと書かれていたので気を付けてくださいね。

満充電になると、写真の赤く点灯している部分が緑色に変わります。

スイッチを押すと、明るさが強→弱→点滅→OFFの順でモードが切り替わります。

スイッチを約2秒長押しするとブースターモードになり、より明るくなります。

6畳くらいの部屋なら十分明るく照らすことができますよ!

色々な使い方ができるのもポイントです。

カラビナが付いていて、ファスナーやショルダーストラップなどに引っ掛けて持ち運ぶことができます。

また、背面には180°角度調節スタンドもあり、角度を細かく調節できるので、アウトドアなどにも役立ちます。

キラキラが可愛い♡『ガーランドライト(8LED、丸型、USBタイプ)』

商品名:ガーランドライト(8LED、丸型、USBタイプ)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):全長:155cm(コネクター除く)/飾りのサイズ:3.5cm/LED間隔:15cm
内容量:LED数:8個
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『ガーランドライト(8LED、丸型、USBタイプ)』。

全長はコネクターを除いて約155cm、8個のLEDが約15cm間隔で付いています。

USB式のアイテムなので、電池切れを気にせずに使えるのが嬉しいポイント!コネクターの形状はType‐Aになっています。

ガーランドライトを光らせてみると、約3.5cmの飾りの隙間から黄味のある温かい光りが漏れ出してきます。

光量が多いので、お部屋に飾っても存在感がありますよ!

光らせていない時も飾りがキラキラしていて可愛いです♡

存在感のあるおしゃれなアイテム♪『インテリアフォトフレーム(20.3×25.4cm)』

商品名:インテリアフォトフレーム(20.3×25.4cm)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):27.2cm×22cm×4cm(収納可能サイズ:25.4cm×20.3cm)
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『インテリアフォトフレーム(20.3×25.4cm)』。

シンプルながらもおしゃれなデザインでひと際目を惹くアイテムです。

素材はMDFでできています!ぱっと見は本物の木のようなデザインでチープに見えません!

奥行のあるデザインで存在感がありますよ♡

このフォトフレームは中身の入れ替えが可能です。収納可能サイズは25.4cm×20.3cmなので注意してくださいね!

ガラス製のプレート付きなので高級感があるのもうれしいポイントですよ♪

背面にはフックを引っ掛けるための金具がついていて、タテでもヨコでも設置が可能です。

自宅やオフィスでエクササイズ!『マルチチューブ(8の字タイプ)』

商品名:マルチチューブ(8の字タイプ)
価格:¥330(税込)
サイズ(約):32.5cm
カラー展開:ブルー、ピンク
販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介するのは『マルチチューブ(8の字タイプ)』。

手で握ったり、足に装着して引っ張って使う、ストレッチバンドの一種です。

ゴムのようなシリコーンのような質感で、握り心地はむにっと柔らかめです!

本体は8の字になっていて、左右の輪っかを手で持って引っ張ったり、足に掛けてストレッチすることができますよ。

使用する際はチューブをしっかり握り、ゆっくり力を加えて伸ばしましょう。

色々な部分のストレッチが可能!

よく伸縮するので全身の引き締め運動にもってこいです。

場所を取らずに収納・持ち運びできるも便利。自宅やオフィスで気軽にリフレッシュすることができますよ♪

長時間の使用や無理なエクササイズは厳禁です。

使いやすさを考えた機能が満載!『時計付キッチンタイマー』

商品名:時計付キッチンタイマー
価格:¥330(税込)
販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介するのは『時計付キッチンタイマー』。電池は別売りで単4電池を1本使用します。

裏面には磁石とスタンドが付いていて、マグネットで貼り付けることも、立てて使うこともできる2WAYタイプ!

また、時計とタイマーが1つになっている優れものです。

タイマー機能は、カウントアップとカウントダウンの両方ができるのもGOOD!

アラームを止めるときは、どのボタンを押してもOKです。アラームを止めると設定したカウント時間に戻ります(リピート機能)。

タイマーのサイドにはレバーが付いています。使いやすい位置にレバーをセットしておけば時間をセットする時にボタンを連打しなくて良いので、スマートに時間設定ができますよ。

いかがでしたか?今回はダイソーの『300円グッズ』をまとめてご紹介しました。

気になった方は、ぜひゲットして試してみてくださいね!

※記事内の商品情報は、購入時点の情報です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍