パリ五輪の世界最終予選を兼ねたバレーボール男子のネーションズリーグは現地5月24日(日本時間25日)、1次リーグがブラジル・リオデジャネイロで行なわれ、すでに五輪出場権を獲得している世界ランキング3位の日本は、同9位のキューバにフルセットの末にセットカウント3-2で勝利を収め、開幕3連勝を飾った。
【男子バレーPHOTO】復活を遂げた怪物サウスポー西田有志の厳選ショット

 日本代表は、小野寺太志、宮浦健人(初スタメン)、高梨健太(初スタメン&初出場)、髙橋健太郎(初スタメン)、富田将馬、セッター・深津旭弘(初スタメン)、リベロ・山本智大が先発出場した。

 日本は第1セット、キューバの強いサーブに崩され、そのままリードされる展開となり、18-25で先手を奪われる。第2セットは序盤に深津のブロックなどで12ー6とし、日本がリード。しかし、キューバに4連続得点され、同点とされると日本は西田有志を投入。終盤に西田の3連続サービスエースなどで突き放して25ー22で逃げ切り、セットカウントを1-1とした。

 第3セットは序盤、キューバにリードされるが、徐々に日本が追い上げ25ー23と逆転して制す。だがセットカウント2-1で迎えた第4セットは、キューバに6連続得点を許すなど、勢いを与えてしまい、19-25で落とし、勝負はファイナルセットへ。
  15点先取で行なわれる最終第5セットでは、序盤キューバにリードを許したものの、終盤に11‐11でタイに。その後も攻防が続き、14‐14とスリリングな展開となったが、最後は2試合連続で2桁得点の西田有志が決めて、22-20と大接戦を制した。

 開幕から3連勝の男子日本代表にネット上では「痺れた‼ 興奮しすぎて眠れない」「ちょっと震え止まらん」「日本は朝の4時…刺激が強すぎた笑」「心臓痛かった」「頑張れニッポン!」「残りの試合も楽しみすぎる」「めちゃめちゃ興奮した」など、早朝にも関わらず多くの歓喜の声が寄せられている。

 日本の次戦は現地5月25日(日本時間26日)の世界ランキング4位のイタリア戦となっている。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】最後は西田有志のアタックに実況も大興奮!キューバ戦ハイライト
【関連記事】「えっ!? 日本に戻って来てくれるの!!」バレー高橋藍のSVリーグ・サントリー電撃移籍が話題沸騰! 兄・塁との“共闘”に注目も
【PHOTO】鮮やかなフェイクセットで会場を盛り上げる!試合後はキュートな笑顔を見せた高橋藍を厳選ショットで特集!