お笑いコンビのマヂカルラブリーがメインパーソナリティを務める「オールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が5月16日にライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」にて生配信された。生配信では番組収録の様子やリスナーからのリアルタイムでのコメントに加え本編放送後のイチナナ限定アフタートークも見ることができる。

■「一人になった開放感で奇声を上げてるんだよね」

この日、野田クリスタルと村上はネイビーのワイシャツとグレーのTシャツ姿でそれぞれ登場し、エレベーターに一人で乗ったときにやらかしてしまったことについてのトークを展開。「その日私はね、疲れてたんです、すごく」と口火を切った村上は、「疲れてて、でも(仕事が)終わってヤッター!って気持ちもあるし、高揚してたんです」と入念に前置きをする。

「疲れズハイあるじゃないですか?我々が最初の頃このラジオ終わりによくなってたの」とたとえる村上に、野田は「あの瞬間ね。もうどうでも良くなっちゃってるときね」と理解を示す。村上は頷きながら、「あれになんか近い状態だったんです、そのとき。エレベーターで見送ってくれるじゃないですか?スタッフさんが『ありがとうございました』みたいな感じで。そのエレベーターに一人で乗って、先輩から誘われてるLINEを確認してたんです」と当時の状況を説明。

続けて「寝てなくてめちゃくちゃ疲れてるし、でも、なんかこうハイだしみたいなのもあってね。エレベーターで一人になったタイミングで先輩の『飲み行こうぜ』って言う連絡に『行きます!』って返したのよ」と口にする村上に、野田は「行くんだ」と驚きながら合いの手を入れる。村上が「疲れてるのに、ここから先輩と飲み行くんだっていうこの感じと」と心境を吐露すると、「いや行けないよ〜」と首を振る野田。

村上は「疲れてて仕事が終わったこの開放感もあるし、なんかテンション上がってて、エレベーターの中だから、『Mだよねーーーーーーー!!』って言ったんです、僕」とつい叫んでしまったことを明かすと、野田は「一人で!?」と驚愕。村上は「一人で」とコクリ。そして「『Mだよねーーーーーーー!!』の『ねーーーーーーー!!』のところで(エレベーターが)開いたんです。で、5人ぐらいいたんです、人が。前の多分誰かを見送ったスタッフさんが扉の前で待ってて、みんなに僕の『ねーーーーーーー!!』を聞かれたんです」と恥ずかしそうに語った。

村上は「ないですか?」と野田に尋ねながら、「なんで僕エレベーターで一人になったと思ってなんかやっちゃうんだろうね?」と首を捻る。続けて村上は「今までいろんな人といてさ、一人になったっていうのが多分うれしいんだと思うんだよ。どこ行っても人がいてさ。一応みんな気を遣ってくださるじゃん?それで多分一人になった開放感で奇声を上げてるんだよね、多分」と自分自身で分析し、推測する。

その話を聞いた野田は、ふと思い出したかのように「俺が見たことあるのは、地方の『オンバト+』(NHK総合)だったかな?」と口を開き、「ホテル泊まってるときに、1階にエレベーターの中が映るモニターがあって、見たら、流れ星☆のたきうえさんがエレベーターの中で一人でシャドーボクシングやってた」と暴露。「見たよ俺は。うわっ…シャドーボクシングしてる…って」と呟く野田に、村上は「あのモニターもダメだよね」と言いつつ爆笑していた。

■「芯がない葉っぱの部分で言えば…俺、強いと思うキャベツ!」

イチナナ限定アフタートークでは、本編に引き続き野菜についてのトークに花を咲かせる2人。村上が「もつ鍋に果たしてキャベツがベストなのかっていうところは疑問ではありますよね」と唸ると、野田は「でも結局さっきも言ったけど、キャベツの一番の汚点は芯なんですよ。芯がキャベツの価値を落としてるんだから、芯がない葉っぱの部分で言えば俺強いと思うキャベツ、なんやかんや」と持論を展開する。だが、腕を組んだままの村上は「アフタートークだから言いますけど…キャベツって安いから使われてると思うんですよ、正直」とあくまでキャベツアンチ派を貫いていた。

配信画面には、深夜3時過ぎにも関わらず「村上さんが一人でエレベーター乗ってるときこっそり見てみたい」「エレベーターで油断するの分かる(笑)」「キャベツがあまりにも不憫www」などの温かいコメントで盛り上がりを見せていた。