イオンフィナンシャルサービスとイオンスマートテクノロジーは5月22日、イオンのコード決済サービス「AEON Pay」(イオンペイ)に請求書払いの機能を追加したと発表した。

 電気、ガス、水道の公共料金などの請求書(払込票)にあるバーコードや二次元コードをスマホのカメラで読み取り、イオンペイで支払いができるサービス。自宅でも公共料金の支払いができる。

 ただし、請求書払いは、WAON POINT付与の対象外。また請求書払いでは、WAON POINTで支払うこともできない。

 イオンペイは2021年9月にサービスを開始したイオンのコード決済サービス。「イオンウォレット」アプリまたは「iAEON」アプリが入ったスマートフォンで利用できる。