スマホストラップは、最低限の荷物を持って身軽に外出したいときに便利。

カラビナなどで収納力を拡張すれば、スマホ以外にも家の鍵やイヤホンケースなども一緒に持ち運べます。荷物をポケットに入れる暑苦しさや、ポケットから取り出すときにモタモタするあの感じと確実にサヨナラできるのがいいんです。

一方で、荷物が一カ所に集中すると、今度は「荷物同士がぶつかってガチャガチャしてしまう」問題が…。快適性のために、家の鍵は結局ズボンのポケットにしまう、といった経験があるストラップユーザーも多いでしょう。

拡張性が高い最新型のスマホストラップ「エクステンデッドストラップ 3」があれば、そんな荷物の量と快適性のトレードオフをしなくてもよくなりますよ。

等間隔・全3カ所のウェビングテープで、荷物同士が「ちょうどよい距離」

「エクステンデッドストラップ 3」の最大の特長は、等間隔・全3カ所にあるウェビングテープ

多くのスマホストラップは一本の紐で構成されていますが、この「エクステンデッドストラップ 3」はストラップの一部が「物を引っかけられる」二重構造になっているイメージ。

このウェビングループがあることで、スマホ、家の鍵、財布といった荷物同士がぶつかり合うことを避けて収納できるんです。

ウェビングループの一カ所にカニカンを引っ掛けて、ショルダーハーネスのように使うのも便利。

暑さが増すこれからの時期により重要となる水分補給問題も、ペットボトルやミニボトルの蓋にカラビナ付きのキャップをつければ解決。

電子決済可能なスマホ、鍵、ミニボトルを「エクステンデッドストラップ 3」に取りつけてお出かけしたら、不便な思いをすることは基本的になさそうです。

丸めればこんなにコンパクトに。アウトドアシーンでも活躍しそう!

荷物とちょうどよい距離を保ち、無駄な動きを減らしてくれる「エクステンデッドストラップ 3」が、クラウドファンディングサイトmachi-yaにて超早割・約30%オフで申し込みできます。

申し込みは期間限定で7月31日23:59までですが、早めに申し込むと製品も早めに届きます。気になる人は、「エクステンデッドストラップ 3」のページから。

【発送スケジュール】

6月17日〜 リターン 1stデリバリー(6月13日までのご支援について発送予定)

7月24日〜 リターン 2ndデリバリー(7月23日までのご支援について発送予定)

7月31日  クラウドファンディング終了

8月〜    リターン 最終デリバリー(全リターン発送開始〜10月中に完了予定)

Source: Machi-ya