◇16日 中日4―9阪神(バンテリンドームナゴヤ)

 ▼先発・梅津が4回途中6失点 登板間隔が空いている中でのマウンド。四球からの失点が多い。そこは反省点。打たれるのは仕方がない。四球でピンチを広げるというのは、ね。いいボールはある。制球力を含めて、本人が一番分かっていると思う。しっかりやり直してほしい

 ▼攻撃も難しくなる あれだけリードされたら今の打線ではなかなか追いつけない。4点ぐらいまではと思った。それ以上に取られてしまったので、厳しい展開になった

 ▼2点を返した5回には4点ビハインドの2死一、二塁で重盗。打席の石川昂に何とかしてもらいたかった(結果は空振り三振) そうですね。守備はよくはなってきているとはいえ、(初回に)梅津がつくった(1死一、三塁の)ピンチで昂弥は弾いた(ため先制を許した)。あそこは捕ってやってほしい。しっかりできるようになっていかないと

 ▼中田の出場選手登録を抹消 ちょっとかかりそう。完全に治してということで抹消にした

 ▼15日に左足首付近に当てた自打球の影響か そうです。病院には行ってません

 ▼最短10日での復帰が一つの目安 そうです

 ▼代役ビシエドが2安打 2本出た。ファームで一生懸命やってくれていると、報告をずっと受けていた。(昇格は中田離脱という)こういうタイミングだった。当然、これからも期待している

 ▼6回からは根尾が4イニング投げた 4四球。そこは課題。この展開で最後まで投げてくれたことは非常に助かった。とはいえ、本人にとってはこういう場面でいい投球をして、投げるポジションを上げていかないといけない